寒い時期が始まる前に準備しとかなくちゃと思い購入した。
暖房するようになって来ると、部屋の中が乾燥して喉が痛くなって来るので購入を決意した。
興味本位で購入したSwitchBot 温湿度計があったので連携させたかった。
リンク
スポンサーリンク
同梱品

4つの運転モードのランプ色
OFFから表示しているため、5つ表示してます。





実際使ってみた感想
- 水を入れると結構重い
- ミストが結構勢いがある
- SwitchBot ハブミニ連携で部屋の湿度を自動調整できる
SwitchBot スマート加湿器のお手入れ
思ってた以上に掃除が簡単だった。
しかし、二箇所だけ掃除しにくいところがあった。
1つ目は、この返りが掃除しにくい。

2つ目は、このフタです。穴が上と下にあるだけで洗えないよ〜〜〜〜


リンク
SwitchBot ハブミニ と 温湿度計を購入でさらに便利に
これらを購入することで外出先から操作ができて、湿度を設定することで自動で加湿器をON・OFFすることができます。


リンク
リンク
スポンサーリンク