エアコンからゴキブリが落ちてきたと聞いたことがありますが本当に落ちてきたのでびっくりした。
スポンサーリンク
侵入原因
いろいろ調べた結果は、エアコンのドレンホースから侵入する恐れがあることがわかった。

100均でできる対策
100均のセリエアで防虫キャップを見つけました。
左から順番に設置を紹介していきます。

エアコン排水ホース防虫キャップ


実際に付けた画像

ネットでも販売しているのでこちらからどうぞ
リンク
防虫ドレンホースキャップ(ねこ型)


実際に付けた画像

ネットでも販売しているのでこちらからどうぞ
リンク
防虫ドレンホースキャップ(フラワー型)


実際に付けた画像

ネットでも販売しているのでこちらからどうぞ
リンク
まとめ
それぞれ良いところがありますが、つけやすいのは、防虫ドレンホースキャップ(フラワー型)でした。
スポンサーリンク